子供から大人へ

今日は成人の日。

海の世界では、子供が大人になると色も柄も全く変わる魚が少なくありません。

小さな魚は捕食者に見つけられにくい工夫をするのです。

例えば、浮遊物や葉に化けて見つかりにくくしたり、わざと鮮やかな色にして毒のある生き物に見せかけたり、動く方向を分かりにくくするためにわざと尾鰭の付近に目のような模様をつけるものも。

そんな技巧派の幼魚たちは、たいてい成魚になると似ても似つかない模様や形に変化します。

それは、人間の世界とはまた違った大人への成長です。

またの機会に、画像なども併せてご紹介できればと思います。


サンゴの杜ウォーキング in 沖縄

あたたかな海に住むサンゴ。 サンゴ礁に住むいきものたち。 サンゴ礁の生態系。 サンゴの海周辺の地形・地質・植生。 そこに住む人々の暮らしと文化。 織りなされてきた歴史。 これら様々な要素と切り口から、沖縄をより深く識る窓を開いてみよう。